2 日前ゆび絵の具9月に入っても、戸外に出ればまだまだ汗ばむ日々でしたが、少しずつ秋の訪れを感じられるようになってきました。 風かおるの子ども達は、公園への散歩の後、水遊びをして過ごしてきました。 先日は、お皿に絵の具を用意すると、何なに?と興味津々の子ども達。...
8月30日残暑に負けない元気な子どもたちまだまだ暑い日が続きますが、水遊びなどの夏ならではの体験を子ども達は全力で楽しんでいます。 子ども達のお気に入りは、噴水マットでの水遊びです。 地面から噴水のように出る水に大喜びの子ども達。 噴水マットから出てくる水をカップで受け止めたり、手を伸ばして噴水から出てくる水を捕...
8月10日水遊びは楽しいね気持ちよく晴れ渡った青空に、照り付けるような日差し。真夏の暑さに負けることなく、毎日水遊びを楽しんでいる風かおるの子ども達です。 子どもたちの最近の好きな水遊びは、石鹸を混ぜた水をバシャバシャとかき混ぜ泡づくり。 出来た泡を触って「ふわふわ」と言ってカップに入れてソフトクリ...
7月27日朝顔の色水あそび5月にわかば組(2歳児)の子どもたちを中心に朝顔の種まきをしました。 朝顔に子どもたちで水かけもしました。 こども達が種まきをした朝顔が、すくすく大きくなり、たくさんの花を咲かせてくれました。 朝顔の色水あそびに夢中の子どもたち。水あそびが始まると「今日もおはなやる」と言っ...
7月10日七夕さまに願いをこども達が雨の日に少しずつ準備してきた七夕飾り 好きな折り紙を選び、のりを使ってつなげたり 星型の厚紙に好きなシール貼ったり こども達の思いおもいの可愛らしい七夕飾りが完成しました。 ご近所のじいじに立派な笹を頂き、七夕の日には、お家の方に書いていただいた短冊をこども達が自...