top of page

検索


モビールの紹介
こんにちは。 これから、発達に合わせたおもちゃの紹介をしていきます。 みなさんは、「モビール」というものをご存じですか? モビールとは、主に糸や針金などでモチーフを組み合わせ、空気の動きでゆらゆらと動くように作られたオブジェのことです。日本語では、「動く彫刻」と訳されます。...
13 分前


七夕行事を行いました
新年度が始まってから3ヵ月が経ち、いよいよ本格的な夏の季節が始まる7月に入りましたね。 今日は7月7日、七夕といわれる日本の伝統行事の日ですね。保育園でも子ども達皆で七夕行事を楽しみました。 今朝は大きな笹の葉に、お母さんと一緒に短冊や七夕飾りを吊るす子ども達のわくわくし...
3 日前


保護者懇談会がありました
先日、土曜日の貴重な時間を頂き、懇談会を開催しました。 お忙しい時間にも関わらず、多くの保護者の方に参加して頂きました。 保護者懇談会では、園生活の説明、「保育の様子」動画鑑賞会や保護者の方々の意見交換会を行いました。 動画鑑賞会では、子どもたちの園での一日の流れや一年間の...
6月27日


じゃがいも掘りをしました
一年の流れは早いもので、あっという間に春が過ぎ、『梅雨』の季節となりました。 散歩に出掛けると、色とりどりに咲いているあじさいを見られるようになりました。 きれいなあじさいを見て、子ども達の笑顔も咲き誇っています。 先日、近所の方に招かれて、じゃがいも掘りをさせていただきま...
6月9日


誕生日のお祝い
新しい生活が始まって2ヶ月が経ち、少しずつ園での生活にも慣れてきた子ども達。 朝は涙が出ていた子も今では笑顔で登園し、お気に入りのおもちゃで遊ぶ姿が見られるようになりました。 6月から新しいお友だちも入園し、ますます賑やかになった風かおるです。...
6月3日


夏野菜を育てています
爽やかで過ごしやすい季節になりました。 日によっては汗をかくほどの暑さを感じるほどです。 暑い日にはタライの水に触れたり、シャワーで汗を流して、気持ち良く過ごしています。 先日、プランターに夏野菜を植えました。 子ども達は、園庭遊びの時や登園降園時に成長していく野菜たち...
5月22日


朝顔の種まきをしました
新生活がスタートして1ヶ月が経ちました。 子ども達が笑顔で過ごしている姿を見ると、職員一同嬉しい気持ちになります。 風かおるでは、毎年夏に朝顔の色水遊びを楽しんでいます。 そのため、先日わかば組さんを中心に朝顔の種まきをしました。...
5月12日


避難訓練をしました
新緑の若葉にすがすがしさを感じる季節となりました。 過ごしやすい季節になり、子ども達は思いきり外遊びを楽しんでいます。 先日、今年度初めての避難訓練を行いました。 今月は保育者の近くに集まる練習と、防災頭巾を被る体験をしました。...
4月24日


お花見おやつ
桜が満開を迎え、春の暖かさを感じる季節になりました。 新年度がスタートし、二週間が経過しました。新しいお友だちも園生活に少しずつ慣れ、笑顔を見せてくれるようになりました。 先日、わかば組とひなた組のお友だちで、近くの公園でお花見をしました。...
4月14日


新年度が始まりました
ご入園ご進級おめでとうございます。 新しいお友だちも加わり、賑やかな新年度がスタートしました。 進級してお兄さんお姉さんになり、ちょっぴり頼もしくなった子ども達。一つ大きなクラスになり、ドキドキしながらも嬉しそうな子ども達の表情を見ていると、これからの一年がとても楽しみです...
4月1日


お別れさんぽ
子ども達の元気な声に誘われたのか、小さな花や虫が少しずつ顔を出すようになりました。いよいよ春の訪れですね。 今日は、お別れさんぽに出掛けました。 秋のおさんぽごはんで、わかば組の子ども達が行った掛ノ上ほのぼの公園へ全員で行きました。...
3月21日


たのしいひなまつり
日に日に寒さが和らぐ中、心地良い春の風を感じる日も多くなりました。 先日、園のお部屋に可愛らしいひな人形を飾りました。 子ども達は、ひな人形を見ながら「かわいいね」「おうちにもあるよ」と嬉しそうに話をしたり、自然とひなまつりの歌を口ずさんだりして、ひなまつりを楽しみにしてい...
3月3日


みんなで鬼退治
暦の上では立春を迎えましたが、もう少し寒い日が続きそうですね。子ども達も白い息を吐いたり、冷たい風に頬を赤くしたりと、小さな体で季節を感じています。 節分が近づくと、子ども達は『まめまき』の歌を口ずさみ、節分を楽しみにする様子が見られるようになりました。...
2月3日


大根の収穫をしました
厳しい寒さが続くこの頃。 子ども達は、ひんやりとした空気を肌で感じたり、吐く息の白さを楽しんだり、小さい体で季節を感じながら過ごしています。 先日、近所の方に招かれて、大根の収穫をさせていただきました。 散歩で畑の前を通ると「あれは何の葉っぱかな?」「なにか(白い部分)が見...
1月17日


伝承遊びを楽しんでいます
年末年始の間、静かだった園内に子ども達の元気な声が戻り、風かおるでの新しい一年がスタートしました。 久しぶりに登園した子ども達は「おもち食べたよ」「じいじとばあばと遊んだよ」など年末年始のご家庭でのお話を沢山聞かせてくれました。...
1月15日


クリスマスのお楽しみ
街はすっかりクリスマス一色になり、一段と華やかさを感じますね。 冷たい風で体は冷えますが、クリスマスの飾り付けを見るだけで、心が自然と暖かくなるような気がします。 クリスマスのお楽しみに”人形劇団わにこ”さんに来て頂きました。...
2024年12月24日



bottom of page