top of page

おさんぽごはんへ行ってきました!

  • kazekaoru9
  • 14 分前
  • 読了時間: 2分
ree

今日は、年に一度の保育園のお楽しみ行事、「おさんぽごはん」の日でした。

お家の方の愛情がたっぷりと入ったおにぎりを持って、嬉しそうに登園する子ども達の姿から、いつもとは違う特別な日を楽しみにしているようでした。


今年も厳しい暑さで、なかなか外に出る事ができず、充分に戸外遊びを楽しむ事ができなかった夏でしたが、もうすっかりと朝・夕は肌寒い季節へと変わりました。


太陽の出ている過ごしやすい日中はいろんな公園へ出掛けて、体を思いっきり使って遊んだり、どんぐりや赤、黄色の綺麗な葉っぱを拾ってみたりと秋を感じながら過ごしています。


こはる組、ひなた組の子ども達も、わかば組の大きい子ども達と一緒に遠い公園まで出掛けられる事が増え、体力もついてきた頃に、わかば組とひなた組の子ども達は、皆で「掛ノ上ほのぼの公園」まで歩いて出掛けてきました。


いつもより長いお散歩になりましたが、歩いている途中で皆が大好きな乗り物を見つけて、「タクシーだ」「トラックだ」と、頑張って最後まで歩ききる事ができました。


公園に着くと、大きな滑り台や遊具、どんぐり探し等、子ども達は思い思いに楽しんでいました。遊んでいる途中で電車の音が聞こえると、滑り台の上から「あ!電車だ!」と皆で電車も見る事ができ、楽しい思い出がたくさんできた一日でした。


メロン公園で大きい子ども達よりも一足早くコスモスを見たり、広い芝の中をゆったりとお散歩をして過ごしていたこはる組の皆とコスモス畑で記念写真を撮り、皆でおにぎりを美味しく食べました。


お家の方が愛情をこめて作ってくれたおにぎりは一段と美味しく、あっという間に食べてしまう子ども達でした。


たくさんの思い出が作れた一日のお話を、ご家庭でもぜひお子さんからお聞きして、共有して頂けたらと思います。

コメント


装飾.png
背景なし看板ロゴ.png

〒437-0022 袋井市方丈4丁目1-21

TEL:0538-24-8138 / FAX:0538-24-8139

装飾_3.png

7角形.png

見学は随時受付(要予約)
​お問い合わせはお電話で!

装飾_6.png
COPYRIGHT© KAZEKAORU . ALL RIGHTS RESERVED.
​Shizuoka Fukuroi
bottom of page