top of page

検索


お別れさんぽ
子ども達の元気な声に誘われたのか、小さな花や虫が少しずつ顔を出すようになりました。いよいよ春の訪れですね。 今日は、お別れさんぽに出掛けました。 秋のおさんぽごはんで、わかば組の子ども達が行った掛ノ上ほのぼの公園へ全員で行きました。...
3月21日


継続的なペアトレ研修を行いました
2025年1月26日(日)、2月2日(日)、2月16日(日)に、園内外の支援者向けに、継続的な「ペアトレ研修会」を実施しました。 ペアレント・トレーニングは、 ・子育てに悩んでいる保護者(両親)が子どもの行動への対応を学ぶ。...
3月14日


たのしいひなまつり
日に日に寒さが和らぐ中、心地良い春の風を感じる日も多くなりました。 先日、園のお部屋に可愛らしいひな人形を飾りました。 子ども達は、ひな人形を見ながら「かわいいね」「おうちにもあるよ」と嬉しそうに話をしたり、自然とひなまつりの歌を口ずさんだりして、ひなまつりを楽しみにしてい...
3月3日


入園説明会を実施しました
2025年2月15日(土)に、令和7年度の新入園児さん向けの入園説明会を行いました。 園の概要から、保育の方針、年間計画や保健・安全の取り組み等についてお伝えしました。 園で実際に使用する物品も、展示をして具体的に見ていただきました。...
2月17日


みんなで鬼退治
暦の上では立春を迎えましたが、もう少し寒い日が続きそうですね。子ども達も白い息を吐いたり、冷たい風に頬を赤くしたりと、小さな体で季節を感じています。 節分が近づくと、子ども達は『まめまき』の歌を口ずさみ、節分を楽しみにする様子が見られるようになりました。...
2月3日



bottom of page





