top of page

運動遊びをしました

  • kazekaoru9
  • 2024年9月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月27日



先日、理学療法士のごとうみく先生をお招きし、運動遊びをしました。


子ども達は「今日は何をするのかな?」と、朝からワクワクした表情でした。

ごとう先生の手遊び『あたま かた ひざ ぽん』や『かみなりどんがやってきた』が始まると、子ども達は目を輝かせ先生の歌に合わせて、真似をして楽しんでいました。


手遊びの後は、ボール遊びを楽しみました。

壁にテープを貼りつけておき、そのテープに子ども達がボールをくっつけていきました。少し高い所のテープには、背伸びをしたり、台を使って登ってみたり、子ども達が工夫してボールをくっつけていました。高い所にボールをくっつける事が出来ると「くっついた!」と子ども達は大喜びでした。


その後、先生のポーズを真似して遊びました。

両手を広げて、片足を上げるポーズでは「おっとっと!」と転びそうになりながらも、一生懸命バランスを取っていた子ども達。「見てみて!できたよ」と嬉しそうな姿が見られました。


また、フラフープのハンドルを持って、電車になりきって歩いたり、サーキット遊びでマットのトンネルをくぐったり、ビリボ(bilibo:大きなヘルメット形の遊具)や厚みのあるスポンジの棒の上でバランスを取りながら歩いたり、様々な遊具を使い、体を動かしました。遊びながら体を動かす楽しさを感じることが出来ました。


これからも子ども達と、体を動かして遊ぶ中で、子ども達が感じる「楽しい」という気持ちのエネルギーを、子ども達の心身の成長に繋げていけたらと思っています。


Comentarios


装飾.png
背景なし看板ロゴ.png

〒437-0022 袋井市方丈4丁目1-21

TEL:0538-24-8138 / FAX:0538-24-8139

装飾_3.png

7角形.png

見学は随時受付(要予約)
​お問い合わせはお電話で!

装飾_6.png
COPYRIGHT© KAZEKAORU . ALL RIGHTS RESERVED.
​Shizuoka Fukuroi
bottom of page