子どもたちが大好きな“じいじとばあば”から「ジャガイモの収穫」のお誘いをいただきました。
25日、朝、子どもたちとお邪魔すると、畑の土を鍬で掘り起こしておいてくれたじいじ、ばあばも畑で待っていてくれました。
始めにじいじがやって見せてくれると、土の中からジャガイモがコロコロ。
「わぁ」と歓声があがりました。
じいじや保育者と一緒に「せーの」で茎を引っ張り、収穫。
途中、ダンゴムシ探しに夢中になる子もいましたが、たくさん収穫させてもらい大満足の子どもたちでした。
土の香りや感触、ジャガイモが実っている様子など実際に見て、触れていろいろな発見がありました。
ポテトサラダをつくってもらい、給食でいただきました。
じいじ、ばあば、ありがとう♪






