9月に入っても、戸外に出ればまだまだ汗ばむ日々でしたが、少しずつ秋の訪れを感じられるようになってきました。
風かおるの子ども達は、公園への散歩の後、水遊びをして過ごしてきました。
先日は、お皿に絵の具を用意すると、何なに?と興味津々の子ども達。
絵の具を触ってみると「つめたいね」「フワフワしてる」と目を輝かせていました。

巻いた段ボールに絵の具を付けてスタンプ遊び。

「あ…手についちゃった」
手に絵の具が付いたらそのまま手形をペタペタ…
だんだんダイナミックになり、足や体に絵の具を付けて楽しんでいました。


絵の具が付いた手を洗って、そのまま色水遊びになりました。

「ジュースだよ」「先生は何のジュースがいい?」
と、色水のジュース屋さんを楽しんでいました。
まだ残暑を感じる日には、泡遊び、シャボン玉なども楽しんでいます。



これからは、生き物が大好きな子ども達とともに公園に出かけ、秋の自然に触れる機会を増やしていきたいと思っています。